Google Similar Images(似た画像)

このエントリーをはてなブックマークに追加

Google LABSで新しいサービスが公開されました。

「Google Similar Images(似た画像)」はその名の通り、対象となる画像に似た画像を検索します。


Tech Crunchによれば、

Googleの新しい「20%の自由時間」プロジェクトが公開されたところ。その名はGoogle Similar Images(似た画像)。まさしく名前のとおり、画像を検索している時に探している物に近い物が見つかったら、Googleがそれと同じか似ていると信じる物を探してくる。

(中略)

しかし、これが光学的認識手法で行われていないという点が興味深い。そのテクノロジーは、例えばAppleが最新バージョンのiPhotoで、画像中の顔を見て他の画像に同じ人が写っているかを見分けるのに使っている。Googleは膨大なウェブ画像のデータベースのほかに、写真にタグを付けるゲームや、最近では画像を色でソートするなどのプロジェクトのおかげで、大量のメタデータを既に持っているため、「Similar Images」を実現するために使えるさまざまなデータポイントが山ほどある。

さて、いくつかの画像を検索してみましたが、納得のいく結果が表示される場合と明らからに期待はずれの場合がありますね。例えば、金閣寺の雪景色の画像で似た画像を検索した場合、雪景色でない金閣寺の画像が大量に表示されてしまいます。

今後に期待!

記事の内容はいかがでしたか?よろしければ下記のボタンから共有してみて下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2009 年 4 月 22 日 |

カテゴリー:google

このページの先頭へ