ITと英語 ”Ajax”のカナ表記は?
海外SEO鈴木さんのGoogleの検索結果ページがHTMLからAJAXへ変わる?という記事に触発されて、Ajaxのカナ表記について考えてみたいと思います。
あなたは、「Ajax」を”エイジャックス”と発音しますか?それとも「アジャックス」と発音しますか?
Wikipediaによると、
Ajax Wikipedia
jaxの登場当時から日本語カナ読みについては「アジャックス」「エイジャックス」の二つがあり、しばしば議論されることがあるが、前者はカナ訳語を元にした表記、後者は英語発音を元にした表記と言われている。いずれでも間違いではない。
とあり、どちかが間違っているという訳ではないようですが、正直統一して欲しいところです。
私は、”エイジャックス”と発音しますが、周りでは”アジャックス”と発音する人も多いです。会議のときなどに、エイジャックス派の人とアジャックス派の人が混じっていると非常にまぎらわしくなります。最終的にはみんながリーダーの発音に合わせる形で終息していくことが多いですが…。
以前、warningは”ワーニング”か”ウォーニング”か?という記事を書きましたが、ITでは英語のカナ表記について議論になることがよくあります。他には、プログラミングで利用する「null」が”ヌル”か?”ナル”か?が有名でしょうか。
Linuxが登場したばかりのことは、Linuxの発音ですら統一されていませんでした。
現在では、Linuxの発音は”リナックス”ですっかり統一された感があります。いまさら、”リヌックス”と発音する人はいないでしょう(いたらごめんなさい)。
Ajaxの発音も統一される日がくるのでしょうか?
記事の内容はいかがでしたか?よろしければ下記のボタンから共有してみて下さい。
Tweet
2009 年 2 月 3 日 |
カテゴリー:ウェブ全般