SEOの3つのステップ

このエントリーをはてなブックマークに追加

SEOというと、検索エンジンからの評価を上げる(検索順位を上昇させる)ことばかりに目が向きがちですが、実際には大きく分けて3つのステップがあります。

1.ページをインデックスさせる
2.ページ内のテーマを検索エンジンに伝える
3.検索エンジンの評価を上げる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.ページをインデックスさせる

まずは検索エンジンに自分のサイト(ページ)の存在を知らせなくてはいけません。検索エンジンのクローラーを自分のサイトに呼びこんで登録してもらいます。

これにより検索結果に表示される権利が得られることになります。

よくSEOのテクニックの一つとして「トップページから全てのページを3クリック以内に到達出来るようにする」といったことが言われますが、これはユーザーのためはもちろん、クローラーがページを収集しやすくする意味もあります。

2.ページ内のテーマを検索エンジンに伝える

検索エンジンに自分のページの存在を知らせたら、次はどんなことについて書かれたページであるか、を伝える必要があります。

ターゲットとするキーワードで検索したときに検索結果に表示されるために必要なステップです。

検索エンジンは日本語を”正確に”理解することは出来ません。そのため、タイトルや見出し、文頭などにキーワードを含めることで、そのページがどんなページであるかが伝えやすくなります。

アンカーテキストにキーワードを含めるというテクニックも、リンク先のページのテーマを伝えるためのものです。

3.検索エンジンの評価を上げる

検索エンジンは外部からたくさんのリンクを受けているページに高い評価を与えます。最近では、twitterなどのソーシャルメディアでの言及も評価対象に与えているという話もあります。

多数のバックリンクを集めたり、twitterで注目を浴びたりすることで、検索エンジンからの評価が上がり、検索順位の上昇に繋がります。

大切なのは「ステップ3」ばかりでない

SEOというとどうしても、いかに検索エンジンからの評価を上げるかに注目してしまうのですが、ステップの1、2(特にステップ2)も大切です。

いくらリンクを増やしても順位の上がりが悪いという場合には、ステップ2に問題があるケースもみられるからです。

順位の上がりが悪い場合には、一度ページ内をチェックして、きちんと検索エンジンにテーマが伝えられるような形になっているかをチェックしてみるのもいいでしょう。

記事の内容はいかがでしたか?よろしければ下記のボタンから共有してみて下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2011 年 4 月 4 日 |

カテゴリー:seo

このページの先頭へ