YouTubeの画面がワイドになった!

YouTubeがワイドスクリーンになったようです。

YouTbueのワイド画面

YouTbueのワイド画面

画面は、GT5のプロローグを高画質で表示させたものです。

Googleから変更に関する正式なコメントは現在ありませんので、一部のユーザーのみを対象としたものかもしれません。

2008 年 11 月 25 日 |

カテゴリー:ウェブ全般

わずか10分! ”エアペンミニ”で1位獲得 

つい先ほど投稿した記事「airpenMINI(エアペンミニ) ぺんてるのデジタルペン」が投稿後、10分足らずで、Googleで1位を獲得しました。

”エアペンミニ”の検索結果

”エアペンミニ”の検索結果

現在のところは、超スモールワードなので、このキーワード自体がアクセスを生むわけではありませんが、Googleのインデックスの速さと、PageRankが低くてもロングテールキーワードであれば上位表示が可能であることが証明できたのではないかと思います。

さて、発売と同時にどれほど検索数が増えるのか?そして今の順位をキープできるのか?

2008 年 11 月 23 日 |

カテゴリー:google

Adsense最適化のエッセンス2:機能的な広告デザイン  ?Adsense 日本版 公式ブログより

Adsense 日本版 公式ブログで、Adsense最適化のエッセンスが公開されています。

3回にわたる記事で、1回目の「大は小を兼ねる」に引き続いて、今回は「機能的な広告デザイン」と題して、広告の配色について紹介しています。

『Adsense最適化のエッセンス2:機能的な広告デザイン  ?Adsense 日本版 公式ブログより』の続きを読む ⇒

2008 年 11 月 19 日 |

カテゴリー:adsense

ジェリー・ヤン氏、米Yahoo!のCEOを退任

米Yahoo!の共同創業者ジェリー・ヤン氏がCEOの座から退く模様です。

ITmedia News ジェリー・ヤン氏、米Yahoo!のCEOを退任
 米Yahoo!は11月17日、共同創設者ジェリー・ヤン氏(40)がCEOの座を退くと発表、後任探しを始めたことも明らかにした。

 ヤン氏は新CEOが任命され次第、以前の役職「Chief Yahoo!」に戻る。同社は取締役としてもとどまる。

Googleとの提携解消やMicrosoftの買収に応じなかったことで、株価が下落していることが影響したのでしょう。

さて、Googleが外部からエリック・シュミット氏を迎えて成功したようなことが、Yahoo!にもできるでしょうか?新CEOがMicrosoftからの買収提案をどう考えるかにも注目です。

2008 年 11 月 18 日 |

カテゴリー:yahoo

Adsense最適化のエッセンス:大は小を兼ねる ?Adsense 日本版 公式ブログより

Adsense 日本版 公式ブログで、Adsense最適化のエッセンスが公開されています。3回にわたる記事のようで、一回目のテーマは「大は小を兼ねる」です。

このブログでも「Adsenseはどこに配置するのが効果的か?」で収益アップのための最適化の方法について説明しましたが、やはり、どうすれば収益アップできるか、ということに関してのユーザーの関心は高いようです。

『Adsense最適化のエッセンス:大は小を兼ねる ?Adsense 日本版 公式ブログより』の続きを読む ⇒

2008 年 11 月 15 日 |

カテゴリー:adsense アクセス解析

このページの先頭へ