「simeji」 Android向け日本語入力ソフト

「simeji」をご存知でしょうか?

「simeji」は、Androidを搭載した携帯電話機やAndroidのエミュレータで動作する日本語入力ソフトです。

Androidでちゃんと日本語入力するアプリ 「simeji」

simeji の入力画面

simeji の入力画面

日本語の変換エンジンに Social IME を採用している点が特徴的です。

Social IMEとは、不特定多数のユーザーが入力した単語や変換結果を覚えさせることで賢くなっていく、いわゆる集合知を利用した変換エンジンです。

アプリ名の「simeji」は、「Social IME 字(Ji)」の頭文字を取ったものだそうです。

オープンプラットフォームである Android では、こういった新しいアプリケーションが次々とリリースされることが期待できます。

近い将来、Androidが携帯電話のOSの標準となる日は近いかもしれません。

また、クラウド化が進めば、ブラウザひとつで何でも出来るので、パソコンのOSもWindowsからLinuxへの移行が進む可能性もあるのではないかと思います。

2008 年 11 月 26 日 |

カテゴリー:ウェブ全般

YouTubeの画面がワイドになった!

YouTubeがワイドスクリーンになったようです。

YouTbueのワイド画面

YouTbueのワイド画面

画面は、GT5のプロローグを高画質で表示させたものです。

Googleから変更に関する正式なコメントは現在ありませんので、一部のユーザーのみを対象としたものかもしれません。

2008 年 11 月 25 日 |

カテゴリー:ウェブ全般

「IME 2007」は修正プログラムでお利口になるのか?

今朝知ったのですが、「IME 2007」の修正プログラムが公開されていたんですね。

とりあえず、修正プログラムをインストールして、様子を見たいと思います。なお、修正プログラムをインストールすると、これまでの学習プログラムはすべて削除されるそうです。

それにしても、「IME 2007」の誤変換にはこれまで散々悩ませられてきました。

『「IME 2007」は修正プログラムでお利口になるのか?』の続きを読む ⇒

2008 年 11 月 25 日 |

カテゴリー:ウェブ全般

Microsoftが検索を再ブランド化へ。新名称は「Kumo」か ?TechCrunchより

Microsoftが、Windows Live Searchを来年始めに新ブランドで再スタートさせるという情報を扱った記事です。

Microsoftが検索を再ブランド化へ。新名称は「Kumo」か

Microsoftが、Windows Live Searchを来年始めに新ブランドで再スタートさせるという情報が同社筋から入った。新しいブランドが何になるのかはわかっていないが、いくつか名前が候補にはあがっている。情報源によると「最終」決定はなされているが、Microsoft社内のごくわずかな人間しか知らず、また変更の可能性もあるという。

TechCrunchの記事の元になった記事によると、候補に挙がっている名称には、”Bing”、”Hook”、”Kumo”などがあるようです。

『Microsoftが検索を再ブランド化へ。新名称は「Kumo」か ?TechCrunchより』の続きを読む ⇒

2008 年 11 月 24 日 |

カテゴリー:microsoft

FacebookのProject Palantirはユーザーのつながりを美しく視覚化 ?TechCrunchより

Facebookに関する話題です。

FacebookのProject Palantirはユーザーのつながりを美しく視覚化

Facebookのエンジニアのグループ、Jack Lindamood、Kevin Der、Dan Weatherfordの3人がFacebook HackathonイベントでPalantirという小さなプロジェクトを作った。

これはFacebook内で起きている活動を地球の上に視覚化して動画で表示する仕組みだ。あるビューでは活動は地球から浮き上がっていくドットで示される。別のビューではユーザー同士のメッセージのやりとりなどの活動が飛び交う光の矢で示される。

Palantir のスクリーンショット

Palantir のスクリーンショット

上記の画像はスクリーンショットですが、Facebookのユーザーであれば、デモビデオも見ることができるようです。

まだ、正規のサービスではないようですが、こういった俯瞰できるシステム、いわゆる神の視点は、インターネットならではのものですね。

2008 年 11 月 24 日 |

カテゴリー:ウェブ全般

このページの先頭へ