映画のタイトルもSEOを意識した方がよい? チェ・ゲバラの映画を検索して感じたこと
2009年1月10日より、キューバ革命の英雄チェ・ゲバラを描いた映画「チェ 28歳の革命」が上映されています。
さて、この映画のことを最初に知ったのは、昨年末です。村上龍氏がMSN ビデオの中で、チェ・ゲバラの映画が来年上映されるよ、ということをチラッと話していました。
その時はあまり意識しなかったのですが、今年に入ってちょっと見てみようかなと思い、上映情報を検索しようとしたのですが、うまくいきません。上映情報が欲しいので、公式サイトもしくは上映中(予定)の映画館のサイトが出てきて欲しいのですが、まったくヒットしませんでした。
2009 年 1 月 13 日 |
カテゴリー:seo
奇妙な検索キーワードの正体は?
Google Analyticsを見ていると、ここ数日奇妙な検索キーワードで当ブログにアクセスしている人が多数存在することがわかりました。
以下は、2009/1/8?2009/1/11の4日間に検索エンジン経由でアクセスしてきた人のキーワードランキングです。
”usb メモリの『autorun』、『autoplay』を無効に設定する”のように非常に長いキーワードで多くのユーザーがアクセスしていることがわかります(未だに、エアペンミニがアクセス数1位なのは笑えますが…)。
2009 年 1 月 12 日 |
カテゴリー:アクセス解析
検索エンジンを乗り換える理由についてのアンケート
検索エンジンに関する興味深いアンケート調査の記事がありました。
TechCrunchアンケート:検索エンジンを乗り換えようと思う理由は何?
より良い検索結果(45%)
なにがあっても変更しない(38%)
高速な検索レスポンス(28%)
役立たずな検索結果の排除(27%)
検索結果コンテンツのプレビュー機能(23%)
検索サイト自体にある無用情報の排除(27%)
動画、ウェブ、音楽などの包括検索(12%)
その他(1%)
※米国内で766名を対象に行ったアンケート結果です。
2009 年 1 月 10 日 |
カテゴリー:検索エンジン全般
【「内部リンク アンカーテキスト SEO」の新事実】についての疑問
海外SEO鈴木さんのブログで興味深い記事がありました。
この記事の中で特に注目すべきは以下の内容です。
1.ホームページへのアンカーテキストは効果がほとんどない
ホームページ(トップページ)へ向けた内部リンクのアンカーテキストは、それ以外のページ(たとえば、ブログの個別記事ページ)への内部リンクのアンカーテキストとは違って、ほとんど効力がありません。
気になるのはホームページ(トップページ)の定義についてです。
2009 年 1 月 9 日 |
カテゴリー:seo
会社登記前のco.jpドメイン名の登録
今まで知らなかったのですが、会社の登記完了前でもco.jpドメイン名の登録ってできるんですね。
知って得するドメイン名のちょっといい話
本の会社にとってのスタンダードであるCO.JPドメイン名は、会社の登記が完了していることがドメイン名の登録条件となっています。ということは、やはり登記完了まで待たなければCO.JPドメイン名は登録できないのでしょうか? 会社の設立完了後、すぐにインターネット上での活動も始めたい、という場合にはCO.JPドメイン名は使えないのでしょうか?そんなことはありません。実は、登記前であってもCO.JPドメイン名を登録することができます。「仮登録」という制度があり、6か月以内に会社設立を予定している場合には、CO.JPドメイン名を登録することができます。
私の会社のドメイン threewin-net.co.jp は登記が完了してから取得しました。会社名がスリーウィンなので、threewin、3win などを考えていましたが、すでに取られていたために断念した経緯があります。
”スリーウィン”という名前の会社って結構多いんですよね。私の知る限りでも弊社以外に4社存在します。その影響もあり、現在”スリーウィン”で検索しても、Google、Yahoo!ともに1位で表示されません。
会社のホームページは会社の紹介のためのものなので、アクセス数などは気にしてないのですが、ブランディングという観点では多いに問題があります。
他社のスリーウィンがネット専門企業でないので、弊社が1位を取れていないのはますます問題です。
今後、新たなサービスの受注サイトなどを複数開設する予定なので、そこからのバックリンクを獲得することにより、順位上昇を見込んでいます。
2009 年 1 月 8 日 |
カテゴリー:ウェブ全般